今年(2014年)の夏は例年に比べて涼しかったけども、それでも暑かった今年の夏を涼しくしてくれた曲が日食なつこの『水流のロック』。
ピアノとドラムだけのシンプルなリズムに日食なつこの力強い軽快なロックな歌声が心地よく、暑さで苛立つような時でもスーッと清涼感を運んでくれる一曲でした。
その要因がPVで観たイメージが強く残っていたからでしょう。そのPVは横に長い滝の前で撮影されてるんですが、とても涼しげなんですね。
で、気になってどこなのか調べてみました。
撮影地は軽井沢(長野県)の白糸の滝
とても涼しげで神秘的、日頃の喧騒からも解放してくれそうな滝は、軽井沢(長野県)の白糸の滝でした。
落差は3m程だけども、横幅は70mにも及ぶらしい。。美しい。
豊富な水流の湧水があった地に人工的に掘り込んで作られた人工の滝のようですが、日本人ならではの美意識を感じますね。日本庭園のような禅というか奥ゆかしさというか、とにかく気持ちを鎮めてくれる感じです。
その前で撮影された日食なつこの『水流のロック』のPVが曲とマッチして素晴らしい世界観。今年の夏はこの曲と世界観のおかげで涼しく過ごせました。
実際にiPhoneで聞きながら、目の前で白糸の滝を見たくなりました。
水流のロック