借金をするまでは、1万円の買い物をするのをカードで買うのが怖いぐらいだったのに、
借金をし始めると、最後の方は平気で20万円をキャッシングするまでになっていました。
その20万円も何か物を買うわけではなく、借金を返済するための借金!!
こうなると面白いように借金が増えていきます。
A社が借りれないなら、B社で借りれなくなったら、C社でみたいな感じで。
自分の場合は3社で打ち止めですけど、上には上がいるみたいですね。
競うものではないですけども。
こうなると、完全に借りれなくなるまでいかないと、おそらく止まりません。
または宝くじが当たるしかないでしょう、自分も小さい夢を抱いて、
毎日ナンバーズを買っていた時期がありますが、まったく当たりませんでした。
1年ぐらい買い続けました、、後から考えればその分を返済に当てれたなと思います。
そう、後から思うのです。。
後から思う事が多すぎますね、きっとこれが借金体質の核なのかもしれません。