FUTOKAからMixhostにサーバーを引っ越しする
以前からサイトのssl化(http→https)をしないといけないなと漠然とは考えていたんですが、2018年の新年度を迎え作業に踏み切ることにしました。サーバーは今まで使ってきたFUTOKAでも良かったんですが、複数サイトをssl化したかったのでMixhostに引っ越すことになりました。Mixhostは表示速度も速いって噂も聞いていたので。とりあえず起こった作業を記録しておきます。
引越し作業一覧
事前準備
- Mixhost(スタンダード)を契約する
- 元ブログからプラグイン(All in One WP Migration)を使ってデータをバックアップする
引越し作業
- cPanelのアドオン ドメインで独自ドメインを追加する
- cPanelのSoftaculous Apps Installerからwordpressをインストールする
- お名前ドットコムでMixhostのネームサーバーを変更する
- wordpressページが表示されるようになったら、プラグイン(All in One WP Migration)を使ってバックアップしたデータをインポートする
- 投稿ページ内の別ページへのリンクを変更する(http→https)
追加作業
- cPanelでメールアカウントを登録する
- cPanelでフォワーダーにてメール転送登録をする(Gmailで受信するため)
確認事項
- cPanelで独自ドメイン登録後表示されるまで1時間ぐらいかかった
- httpsの「保護されていません」が取れるまで5時間ぐらいかかった(遅い場合は72時間かかることもあるらしい)
- TOPページ以外が「404」表示となっていた時に、設定→パーマリンク設定を特に変更せずに「変更を保存」することで解消できた
引越し後の感想
Mixhostに引っ越した感想としては確かに表示速度が速くなりました。速さはやはり正義だと思うし、とにかくストレスが無くなります。そしてhttps(保護された通信)という表示が気持ち良いです。アクセスが一時的に下がるかもしれませんが長い目で見れば良い作業だったと思います。