こんにちは、カムバックです。
今年も桜が咲き乱れる季節なりました。借金が無い頃は桜の季節はとても好きで、花見などにも良く出かけた記憶があります。
しかし、借金が出来てからの春と言えば年々憂鬱なものとなって気ているのが否めません。寒い時期の方が借金と付き合うには良い季節だなと最近は感じています。
春は人の幸せが目につきます
春になると暖かくなるので家族連れやカップルが街中にわんさかと溢れだします。僕は借金持ちのアラフォーなので、もちろん独身です。なので春は外に出かける機会がめっきりと減る季節となります。
他人の幸せを見ると余計に人生への活力が減退するので出かけないのが一番です、梅雨が待ち遠しく思います。早く人の幸せが目につかない時期になって欲しいです。
春は後悔の季節
春で一番感じるのは後悔です。ニュースで卒業や入学の話題を見ると特に思います。自分にもあんなに希望に満ちていた青春の日々があったのに、何なのだこの日常はと非常に後悔します。かれこれ大学を卒業して10数年経ちますが、大学まで出しもらったのに親孝行の一つも出来ないが後悔の一つです。
だんだんと年老いていく両親を見て、孫を見せてあげることも出来ない自分に情けなさを痛感する春です。
今後の目標
1日でも早く借金を返済して生活を立て直すのが毎年春に思う目標です。いつまでもあると思うな親と金の精神で明日も頑張ろうと思います。