DELL XPS8700が激重だったのでHDDを交換して解消した。
DELL XPS8700の調子が悪くなり始めた当初は起動に時間がかかったり、フォルダを開いてもなかなか開かないなどの症状だったが重いなりに動作はしていた。
ところが次第に起動しなくなり始め、起動してもフリーズしたりとほぼ使えない。最後は電源をオンにしたあと、DELLロゴが表示されたままWindowsが起動しない状態に。
完全に壊れたなと思い、買い替えだとあきらめていました。
購入して1年半
購入して1年半。スペックも上げ気味で購入していたので新品に買い替えるのも忍びなく、システムが入っているHDDを交換してみようとトライしてみた。HDDが故障の原因だろうという確信もあったし。
基本的にHDDは3台積んでいて、システムにはデータを入れていない状態。交換してもデータを損失するリスクが無かったので、HDD交換に踏み切れました。HDDにデータを入れるリスクは随分前に体験しているので、それ以降はシステムHDDにはデータは入れなくなりました。
HDD交換したら直った
HDDを交換したら直った!原因はHDDが地震で激しく揺れたのが原因か、単純な消耗によるものか取りあえず良かった。
手順は以下の通り(あくまで自己流でざっくり記録)
- まずPCの電源を切り、コンセントも抜き十分に放電させる。
- システム(Windows)が入っているHDDを新品交換する。
- HDDは同タイプのものを選ぶのが無難。
- 起動後DELLロゴ中にF2でBOOTメニューに。
- BOOTメニューで起動デバイスをDISCドライブに切り替える
- 設定後、再起動。(リカバリーディスクを入れて再起動)
- リカバリーディスクを読み込んだらWindowsをインストール
試される方への注意事項
- 基本的にデータは全部消えます。
- リカバリーディスクが必要です。
- Windowsをインストール後も様々なアプリ・ソフトのインストールが必要です。
- HDDを交換しても100%直るとは限りません。
- 専門家に頼むのが無難です。
交換費用は約6000円
バルクHDDを購入後、自分で交換したので費用は約6000円。半分壊れても良いかなと思いながらのHDD交換でしたが、成功して新品購入という出費を防ぐことができました。しばらくは問題なく使用できそう。次はMacに乗り換えるかな。